「コンビニは不健康」なんて、もう昔の話。
今のコンビニには、血糖値を意識した食事にぴったりな商品がたくさん並んでいます。
ここでは、朝・昼・夜ごとにおすすめのメニュー例を、
実際の商品と栄養成分を交えながらご紹介します。
今日からあなたも、買うだけで「やさしい食事」ができるようになりますよ!
もくじ
🍚 コンビニで整える!朝・昼・夜メニュー例
🌅 朝ごはん編|しっかりたんぱく質+糖質控えめスタート
商品例(ローソン) | 栄養成分目安 |
---|---|
ブランパン2個入り(1袋) | 糖質約13g/たんぱく質約10g/エネルギー約170kcal |
サラダチキンスティック(プレーン) | 糖質0g/たんぱく質12g/エネルギー約60kcal |
無糖カフェラテ | 糖質2g未満/エネルギー約30kcal |
ポイント:
- 朝からしっかりたんぱく質をとることで、血糖値の乱高下を防ぎます
- ブランパンは噛みごたえがあり、腹持ちも◎
🥢 昼ごはん編|バランス重視!糖質とたんぱく質を組み合わせ
商品例(セブンイレブン) | 栄養成分目安 |
---|---|
もち麦梅おにぎり | 糖質約25g/たんぱく質4g/エネルギー約180kcal |
サラダチキン(ハーブ) | 糖質1g未満/たんぱく質22g/エネルギー約110kcal |
カップ味噌汁(わかめ) | 糖質3g/エネルギー約40kcal |
ポイント:
- 白米おにぎりより、もち麦や雑穀入りを選びましょう
- サラダチキンでたんぱく質をプラス、さらに味噌汁で食物繊維・発酵食品もプラスできます
🌙 夜ごはん編|糖質控えめ&軽めに仕上げる
商品例(ローソン) | 栄養成分目安 |
---|---|
グリルチキン(バジル) | 糖質約1g/たんぱく質23g/エネルギー約120kcal |
海藻サラダ(ノンオイルドレッシング付き) | 糖質3g/エネルギー約40kcal |
麦ごはん(1パック) | 糖質約44.5g/エネルギー約202kcal |
ポイント:
- 夜は「糖質を控えめ」に、かつ「たんぱく質と野菜中心」にまとめます
- ごはんは少量でOK。どうしてもお腹がすくなら、具だくさん味噌汁などをプラスして
🧾 栄養バランスまとめ(1日あたり)
項目 | 合計目安 |
---|---|
エネルギー | 約800〜1,000kcal(軽め) |
糖質 | 約70〜90g |
たんぱく質 | 約50〜60g |
※個人差あり。特に医師の指導がある場合はそちらに従ってください。
💬 おわりに:「選び方」でコンビニは味方になる
忙しい日々の中で、
「完璧な食事」は難しくても、
選び方をちょっと変えるだけで、血糖値をやさしく守ることはできます。
最初は、朝ごはんだけ。
次に、昼のおにぎりだけ。
できるところから、一緒に始めましょう。
👉 次におすすめの記事はこちら
✅ 血糖値を整える食事の3原則|質・量・時間だけ守ればOK
✅ 糖質制限って何をどれだけ制限するの?医師に言われたらまず読むページ